2024年12月17日火曜日

けん玉お楽しみ会 報告12月15日

 2024年12月15日(日)

16時〜17時 栗原公民館 2階児童室 参加者は幼児も含めると21名でした。

今回は、お楽しみ会 楽々な楽しい企画で、けん玉を4本用意して、楽しみました。

1、けん玉和マラソン 3分間で皿乗せを何回できるかにチャレンジしていただきました。

  合計5160回となり、けん玉和マラソン実行委員会にも報告しました。

2、けん玉積み木チャレンジ

 全員にトランプを引いてもらい、チームを作って、3分後にどのチームが最も高く積み木ができたかを競いました。

 1位はこちらの写真です。1位のチームのメンバーには各50点、2位は30点、3位は10点としました。

積み木けん玉 パート2は、だんご積み木競争

 1番早く4個の玉が積み木できたチームが勝ちとしました。






積み木パート3  コロンブスの卵に挑戦しました。できたら100点としました。


コロンブスの卵

逆立ちができたら、10点としました。

逆立ち

トランプのカードを引いての運試し。トランプの数字を10倍して、加算しました。

それをすべて加算して、点数の多い人が優勝しました。


最後に、けん玉じゃんけんをして、勝ち残った人がけん玉をゲットしました。



 


もしかめ大会やります!第50回けん玉道もしかめ選手権大会の埼玉県新座市会場 

  ◆関東ブロックの一つとして新座会場します。 情報は以下の通りです。 日時:2025年11月16日(日) 受付:14:00 開始:14:30 会場:新座市立栗原公民館    埼玉県新座市栗原3-8-34 アクセス:西部池袋線「ひばりヶ丘」駅より徒歩18分 制限時間:1時間30分...