2022年9月19日月曜日

9月のけん玉練習会の報告

 9月18日(日)16時〜17時15分

台風で雨と風になるかと思いましたが、16時前は晴れ間も出て、無事に開催できました。

参加者は10名。初参加者は1名。


入門系の技紹介ということで、

メリーゴーランドとタケコプター


初心者でもできるかも?ということで、

手乗せ大皿からけんにチャレンジしました。

初参加の方も、成功させてびっくり!

けんに挿さる技は気分もいいですね。玉の穴を自分の都合のよいように手乗せするのがコツです。そして、玉の穴がどのように動いているのか?

フライパンを上手に扱える人の方がうまくいくのかもしれないという説が浮上しました。


埼玉県支部長が参加してくださり、技披露と技の指導もしていただきました。

大皿を浮いた頂点のところで乗せてみるという練習方法を伝授。

級認定会では、8級1名。もしかめ361回の自己新記録者も。



第1回新座市けん玉大会のご案内

第1回新座市けん玉大会をします。  2025年5月18日(日)14時30分〜17時           14時30分〜受付開始   会場:栗原公民館    〒352-0035 埼玉県新座市栗原3丁目8−34     参加費 300円  (楽々スポーツけん玉サークル会員は通常通り...